Hafa adai,
早いものでもう5月。グアムの5月は学校の卒業式があり子供たちの長い夏休みが始まる月です。しかし、万国共通のイベントといえば母の日!4月初旬からすでに「母の日ギフトアイデア」として各店にはさまざまな商品が陳列されています。
今回はグアムで買う母の日ギフトアイデア。ツーリストが足を運びやすい3つのお店で素敵なギフトを探してきました!
まずはKマート(Kmart)。ここでは安価で実用的で、それでいてギフトにもぴったりなビューティーアイテムをピックアップ。
お母さんがいつも使っているブランドでも少しお値段高めの、パッケージも素敵なものはいかがでしょう。香りも良くて、バスルームにあると少し気分が上がるようなシャンプー。
続いてこちらはイタリア製のシャワージェル。手前の2つはヴィーガンの人でも安心して使用できるヴィーガンフレンドリー商品。それぞれとてもいい香りでリラックス効果もありそうです。奥のピンクの商品には抗酸化作用があると言われるビタミンEも配合されていて、お母さんも喜んでくれそう。
こちらはシャワースチーマー。シャワーカーテンを閉めてシャワーからお湯を出し湯気を充満させたらこの商品の蓋を開けて平らな場所に置きます。心地よい香りと蒸気に包まれて心身ともに癒されそうですね。
メイドイングアムのビューティーアイテムもお忘れなく。ザ・キングフィッシャー ノニ(The Kingfisher Noni)というブランドの、高い栄養価と健康成分を含むノニを使ったスキンケアアイテムです。オイル、ソープ、リップケア製品からノニティーまで幅広く、グアム土産としてもギフトとしても喜ばれますよ。
次はJPスーパーストア(JP Superstore)。おしゃれなものがたくさん揃っているJPスーパーストアですが、その中から今回母の日ギフトとして紹介したいのはエコバッグやショッピングバッグ。
買い物に行く際にバッグを持参するのが当たり前となった今、さまざまな種類のバッグが販売されていますが、これはすごい!1つのバッグでショルダー型バッグとバックパックの二役をこなす優秀バッグ。両手を自由に使いたい時、自転車に乗る時、また重い荷物も背負えば多少は楽になります。使わない時はコンパクトに折りたためるのもうれしいですね。気負わないカジュアルなギフトに最適です。
こちらはコットン素材のトートバッグ。生地は薄手でかさばらないのに容量は大きくとっても丈夫。デザインもシンプルで、お揃いのポーチと一緒にプレゼントすると普段使いもできそうです。
配色がとっても素敵なこちらのバッグ。素敵なのは見た目だけでなく、ナイロン素材でとっても丈夫。大小合わせてたくさんのポケットがあり機能性も収納力も抜群です。色は3種類揃っています。ピクニックやビーチタイムに大活躍してくれそうなトートバッグ。喜ばれること間違いなしです。
最後はマイクロネシアモール内にあるメイシーズ(Macy’s)。メイシーズはアメリカを代表する老舗百貨店です。
ここで買いたいのはもちろんアメリカンブランド。コーチ(COACH)、ラルフローレン(Ralph Lauren)、カルバンクライン(Calvin Klein)、DKNYなどが安い!服、バッグ、シューズ、服飾小物などいろいろありますが、小さなバッグや財布などであれば100ドル前後から300ドルあれば素敵なものが見つかりそうです。
セールも頻繁にしているので上手に利用すればさらに安く人気ブランドのアイテムを購入することができます。
大好きなお母さん、毎日とってもお世話になっているお母さん、いつまでも健康で長生きしてほしいお母さんに、今年はグアムで素敵なギフトを探してみてくださいね。